会社概要COMPANY
01会社概要
医療の進歩や生活水準の向上などにより、日本の平均寿命が伸び、その中で社会環境や人々のニーズは日々刻々と変化しています。
多様化する価値観やハイスピードで変化する社会機構に対応していくために、ナリコマグループは「簡素で効率的なシステムの構築」を目指した企業運営をしています。
- グループの管理業務全般
- グループの開発業務全般
- 医療/介護福祉施設の厨房業務委託サービス
- 医療/介護福祉施設向け食品販売サービス
- 人材派遣 / 紹介サービス
- 医療/介護福祉施設向け食品製造および
物流サービス
ナリコマ本社
- 社名
- 株式会社ナリコマホールディングス
- 本社所在地
- 〒532-0004
大阪市淀川区西宮原1-4-2
ナリコマHD新大阪ビル
TEL / 06-6396-8020
FAX / 06-6396-8340
- 代表者
- 代表取締役 竹内美夫
- 設立
- 2013(平成25)年12月
- 資本金
- 5,000万円
- グループ連結売上高
- 420億4900万円(2024年5月31日現在)
- 事業内容
- ■グループの管理業務全般
■グループの開発業務全般
02グループ概要
ナリコマグループ
- 社名
- 株式会社ナリコマエンタープライズ
- 本社所在地
- 〒532-0004
大阪市淀川区西宮原1-4-2
ナリコマHD新大阪ビル
TEL / 06-6396-8020
FAX / 06-6396-8340
- 代表者
- 代表取締役 竹内美夫
- 設立
- 1990(平成2)年12月
- 資本金
- 5,000万円
- 事業内容
- ■医療/介護福祉施設の厨房業務受託サービス
■医療/介護福祉施設向け食品販売サービス
■人材派遣・紹介サービス
- 許認可
- ■労働者派遣事業許可証
派27‐304429
■有料職業紹介事業許可証
27‐ユ‐302744
■登録支援機関登録簿
24登-009974
- 社名
- 株式会社ナリコマフード
- 本社所在地
- 〒567-0005
大阪府茨木市五日市1-7-27
TEL / 072-627-7568
FAX / 072-627-7567
- 代表者
- 代表取締役 竹内克成
- 設立
- 2008(平成20)年11月
- 資本金
- 3,000万円
- 事業内容
- ■医療/介護福祉施設向け食品製造および物流サービス
- 社名
- 株式会社フードセンター成駒
- 本社所在地
- 〒567-0005
大阪府茨木市五日市1-7-27
TEL / 072-627-7568
FAX / 072-627-7567
- 代表者
- 代表取締役 竹内美夫
- 設立
- 1967(昭和42)年5月
- 資本金
- 2,500万円
- 事業内容
- ■医療/介護福祉施設向け食品製造および物流サービス
03沿革
- 1951(昭和26)年5月
- 大阪市東成区に大衆食堂として開業。
- 1967(昭和42)年5月1日
- 給食部門拡大に伴い、成駒給食株式会社設立(大阪市東成区)。後にセントラルキッチンの役割を果たす、(株)フードセンター成駒として発展する。
- 1982(昭和57)年6月
- (株)フードセンター成駒茨木営業所、箕面営業所が統合独立し、(株)北伸フード成駒として発足。
- 1990(平成2)年12月
- 高齢者のお食事の特殊性に着目し高齢者のお食事サービス専門の企業として、(株)ナリコマエンタープライズを設立。
- 1993(平成5)年
- (株)ナリコマエンタープライズ 岡山営業所を倉敷市に開設。
- 1994(平成6)年2月
- 寿ディナー(株)発足。食材部門の伸張に伴い、フードサプライサービスの充実を図るため発足。
- 1995(平成7)年
- (株)ナリコマエンタープライズ 兵庫営業所を姫路市に開設。
- 2001(平成13)年4月
- (株)ナリコマエンタープライズ 広島営業所を広島市に開設。
(株)ナリコマエンタープライズ 中部営業所を大府市に開設。
- 2002(平成14)年
- 寿ディナー(株)お取引先地域拡大により、岡山配送センターを設立。
- 2004(平成16)年4月
- グループ3社を統合する新社屋の完成。(株)フードセンター成駒のセントラルキッチン、寿ディナー(株)の食材の供給、(株)ナリコマエンタープライズのお食事サービスの全般的管理運営、以上の各社の機能を1ケ所に統合した新社屋を茨木市五日市に建設し、3社が統合移転。
- 2004(平成16)年9月
- 在宅高齢者、および小規模施設の要望を受け、高齢者向けクックチル食品の販売を開始。それに伴い外販事業部を発足。
- 2007(平成19)年6月
- 寿ディナー(株)が(株)ナリコマエンタープライズに合併。
寿サービス(株)発足。
- 2007(平成19)年11月
- 広島セントラルキッチンを広島市に建設。
- 2008(平成20)年11月
- (株)ナリコマフードを設立。
- 2009(平成21)年3月
- (株)ナリコマエンタープライズ 福岡営業所を福岡市に開設。
- 2009(平成21)年4月
- お取引先地域拡大により、名古屋配送センターを設立。
これに伴い中部営業所を統合移転。 東京営業所を千代田区に開設。
- 2011(平成23)年3月
- 関東エリアのさらなる営業強化・充実を図るため、新規営業拠点として(株)ナリコマエンタープライズ 東京営業所を千代田区に開設。
- 2012(平成24)年10月
- (株)ナリコマエンタープライズ 福山営業所を福山市に開設。
- 2013(平成25)年1月
- 業容拡大に伴い、大阪本社敷地内に新館を竣工。
- 2013(平成25)年7月
- (株)ナリコマエンタープライズ 神戸営業所を神戸市に開設。
(株)ナリコマエンタープライズ 兵庫営業所を姫路営業所に改組。
- 2013(平成25)年8月
- 中部セントラルキッチンを愛知県大府市に建設。
- 2013(平成25)年12月
- 事業規模の拡大に伴い、グループ会社の組織再編を行う。
寿サービス(株)と(株)ナリコマエンタープライズが統合。
(株)ナリコマエンタープライズの本部機能をグループ統括会社として、(株)ナリコマホールディングスとして分割。
- 2014(平成26)年6月
- (株)ナリコマエンタープライズ 山口営業所を山口市に開設。
- 2016(平成28)年4月
- (株)ナリコマエンタープライズ 松山営業所を松山市に開設。
- 2016(平成28)年10月
- 業容拡大によるサービス提供体制の強化のため、本社機能を大阪市淀川区(新大阪)に移転。
- 2016(平成28)年11月
- 製造食数拡大に伴い、関東セントラルキッチンを神奈川県伊勢原市に建設。
- 2018(平成30)年5月
- (株)ナリコマエンタープライズ 岡山営業所を岡山市に移転。
- 2018(平成30)年6月
- (株)ナリコマエンタープライズ 奈良営業所を大和高田市に開設。
- 2018(平成30)年12月
- (株)ナリコマエンタープライズ 高松営業所を高松市に開設。
- 2019(令和元)年4月
- (株)ナリコマエンタープライズ 金沢営業所を金沢市に開設。
(株)ナリコマエンタープライズ 熊本営業所を熊本市に開設。
- 2019(令和元)年6月
- (株)ナリコマエンタープライズ 静岡営業所を静岡市に開設。
- 2019(令和元)年7月
- 福岡県北九州市に建設した九州セントラルキッチンが稼働。
- 2020(令和2)年10月
- (株)ナリコマエンタープライズ 中部営業所を春日井市に移転。
- 2020(令和2)年11月
- (株)ナリコマエンタープライズ 広島セントラルキッチン内の広島営業所を広島市に移転。
- 2021(令和3)年3月
- (株)ナリコマエンタープライズ 関東セントラルキッチン内の神奈川営業所を厚木市に移転。
- 2021(令和3)年6月
- 急性期病院向け28日サイクル献立「やすらぎ」の発売を開始。
- 2021(令和3)年8月
- (株)ナリコマエンタープライズ 京都営業所を京都市に開設。
- 2022(令和4)年3月
- 神戸セントラルキッチンを兵庫県神戸市に建設。
- 2022(令和4)年5月
- (株)ナリコマエンタープライズ 奈良営業所を大阪南営業所に改組。堺市に移転。
- 2022(令和4)年7月
- (株)ナリコマエンタープライズ 鹿児島営業所を鹿児島市に開設。
- 2020(令和2)年10月
- (株)ナリコマエンタープライズ 米子営業所を米子市に開設。
- 2022(令和4)年11月
- (株)ナリコマエンタープライズ 中部営業所を名古屋営業所に改組。名古屋市に移転。
- 2023(令和5)年4月
- (株)ナリコマエンタープライズ 金沢営業所を金沢市に移転。
(株)ナリコマエンタープライズ 新潟営業所を新潟市に開設。
- 2023(令和5)年10月
- (株)ナリコマエンタープライズ 栃木営業所を足利市に開設。
- 2023(令和5)年12月
- (株)ナリコマエンタープライズ 千葉営業所を柏市に開設。
- 2024(令和6)年4月
- (株)ナリコマエンタープライズ 北東北営業所を盛岡市に開設。
- 2024(令和6)年7月
- (株)ナリコマエンタープライズ 高知営業所を高知市に開設。
- 2024(令和6)年8月
- (株)ナリコマエンタープライズ 仙台営業所を仙台市に移転。
- 2024(令和6)年11月
- (株)ナリコマエンタープライズ 山梨営業所を甲府市に開設。
(株)ナリコマエンタープライズ 奈良営業所を奈良市に開設。
(株)ナリコマエンタープライズ 宮崎営業所を宮崎市に開設。