Narikoma Blog

ナリコマブログ

TOP ナリコマブログ 【研修レポート】1年目9月研修~ブレストに挑戦!~
  • 教育研修課

【研修レポート】1年目9月研修~ブレストに挑戦!~

こんにちは(^_^)/教育研修課の四戸です。
今回は1年目9月研修の後編をレポートさせてもらいます。

 

前回のブログでは、工場見学のレポートをお伝えしました。
今回は工場見学後の研修とワークについてお伝えします。

 

課題の解決策と共有

この日のワークですが、研修の事前課題として「自分の業務の課題を見つけて考える」がありました。
これはあらかじめ受講者が業務内で課題と感じたことをピックアップし、分析し、さらに課題の解決策までを考えてグループで共有するというものです。

自ら課題を見つけるということはかなり労力が必要なのですが、受講者全員がしっかりと課題に取り組み、それぞれの考えた課題を共有してくれました。
新人研修3年パッケージでは、このように折に触れて自分で情報を集め(インプット)、考えて発表する(アウトプット)という手法を使い、
考えを言語化して相手に伝える練習を組み込んでいることも特徴の一つです。

 

ブレインストーミングに挑戦!

そして本日のメインとなるグループワークが「ブレインストーミング(以下:ブレスト)」です。
ブレストって単語、耳にしたことありませんか?これはアイデア発想の手法のひとつで、参加者が自由に意見やアイデアを出し合うことを目的としています。
特に問題解決や新しいプロジェクトの企画などで用いられることが多い手法ですので、今回の研修では「ある企画」をお題として提示して、これについて考えてもらいました。

(お題は秘密です!が、なんとなく察しがつくかも…?)

ブレストはとにかくアイデアの数を出すことが肝心!!質より量を競います。
限られた時間内でアイデアがいくつ出るのか、どんなアイデアが飛び出すのか?
受講者のああでもないこうでもないという声が会場のあちこちから聞こえてきました。

 

そして結果は、、、最多のグループで80個以上のアイデアが出てきました!
このワークの制限時間は15分間でしたが、限られた時間で本当によくアイデアを出してくれました。

 

こうして企画に向けて皆でアイデア出しをしていくという作業、登場回数は決して多くはないかもしれませんが、
実際にナリコマの中で新企画の立ち上げをする際などにもブレストを実施しています。
ブレスト経験がない方も、こんな手法があるんだな~とイメージしてもらえたら嬉しいです。
ユニークで奇想天外なアイデアほど歓迎されるので、実際にやってみるととっても面白いですよ。

 

毎回お届けしている新人研修シリーズもそろそろ後半に差し掛かってきました。
次回は2年目10月研修レポートをお届けします!お楽しみに☆彡 

一覧へ戻る

Category