ナリコマグループ

厨房の人手不足が問題となっている給食業界。人手不足による影響は施設の評価につながることもあります。今すぐに人手不足をどうにかしたい場合、どんな解決策があるかを解説し、クックチル導入における人手不足解消のためのメリットについても紹介します。

厨房が人手不足になるとどうなる?

利用者の健康を守るために欠かせない施設給食において、給食業務を担う厨房スタッフはなくてはならない存在です。 しかし、給食業界の課題として慢性的に人手不足であることが挙げられています。 その背景として、給食業務は食材の処理や大量の調理に体力がいることや、早朝勤務や夜遅くの勤務が多いことが挙げられます。さらに、スタッフの高齢化が進んでいることも相まって、施設厨房は人手不足に陥ってしまいがちなのです。

厨房の人手不足は施設の満足度低下に繋がる場合も

厨房が人手不足になってしまうと、少ないスタッフで業務を回さなくてはなりません。結果として一人ひとりの業務負担が増加してしまい、残業が増えたり、過労働や希望の休みが取りにくいなど、さらなる労働環境の悪化へと陥ってしまいます。 業務負担増加の弊害はそれだけではありません。 多くの業務に時間が取られてしまうことで、献立は高品質であっても、実際に提供される食事の品質が低くなってしまうなど、肝心な給食の品質が不安定になる場合もあります。 施設給食の品質は利用者の満足度にも繋がっているため、厨房の人手不足が施設の満足度低下を招く場合もあるのです。

人手不足のために解決すべき課題

厨房の人手不足は厨房スタッフの労働環境のみならず、利用者の施設に対する満足度低下を招いてしまうことを考えると、今まさに人手不足で悩んでいる場合には、早急に対応策を考えなければなりません。 しかし、「求人を出しても応募がない」「スタッフが入ってもなかなか定着しない」といった悩みを抱えている施設も少なくないでしょう。 厨房の人手不足を解消するためには、ただスタッフを確保するだけでは解決することはできません。

給食業務の負担軽減

厨房の人手不足を解消するためには、まず給食業務の効率化を行う必要があります。厨房での調理作業の効率化や、事務処理をシステム化するなど、スタッフの負担を抑えるための対策をとらなくてはなりません。

女性や高齢者の働きやすい環境へ

厚生労働省が行った「労働力調査 2023年度(令和5年度)」では、男性は前年と同様の水準であったのに対し、女性の労働者は前年に比べて27万人が増加していることがわかりました。 さらに、内閣府による「令和6年版高齢社会白書」では、令和5年における労働力人口6,925万人のうち、65歳以上の労働者は13.4%を占めており、年々上昇しています。 給食業務は朝食対応のために早朝からの勤務や、夜遅くまでの勤務など、労働時間がまばらになってしまうことも敬遠されてしまいがちなポイントです。子育て中の女性や、高齢者が働きやすいように時短勤務など柔軟な勤務形態を導入するなど、雇用する側が環境を整えていくことも大切です。

厨房の人手不足、すぐにできることは?

「とにかく早く人手不足の対策をしたい!」 今まさに人手不足でお悩みの場合、すぐにでもできる対策から始めていきたいですよね。

スタッフのモチベーション確保

せっかくスタッフを雇用しても、定着率が低いままでは慢性的な人手不足から抜け出すことはできません。スタッフの働きを正当に評価する人事制度を設けることで、業務に対するモチベーションの向上を図ることができるでしょう。 また、女性や高齢者の労働者が増加している現状をふまえて、休暇制度などの雇用制度に関する見直しを行い、性別や年齢に関係なく無理なく働くことができるよう改革が必要です。

外国人労働者の雇用

厚生労働省による「外国人雇用状況(令和5年度)」にて、外国人労働者数は前年より22万人以上増加している結果が出ています。これは統計開始以降、過去最高を更新している状況です。今後も外国人労働者の増加が考えられ、外国人労働者は人手不足解消のための大きなカギとなるでしょう。

完全調理品「クックチル」の導入

昨今では、給食にクックチルなどの完全調理品を導入する施設も増えてきています。完全調理品の導入によって給食業務にかかる負担を抑えることが可能です。提供するすべての食事を完全調理品へ変更しなくても、人手不足になりがちな朝食時だけの利用もできます。

「クックチル」が人手不足対策になる理由

クックチルとは、加熱調理した食品を急速冷却後にチルド状態で保存するのが特徴です。食事の時間に併せて再加熱して提供するシステムを指します。 人手不足を救う救世主、クックチルはどんな効果をもたらすのでしょうか。

業務効率化ができる

クックチルが人手不足対策になる大きな理由の一つに、業務の効率化が挙げられます。クックチルは調理後の食事がチルド状態で届くため、これまで食材の下ごしらえや調理が必要だった給食業務も、再加熱と盛り付けのみで提供可能となります。 朝食対応のための早朝出勤も不要となり、スタッフのシフト時間を大きく削減できるようになります。 また、介護施設や病院の場合、利用者の嚥下力や咀嚼力に応じた食事形態への変更が必要です。ナリコマのクックチルなら調理済みの状態で届くため、ミキサーをかけたり、細かく刻んだり、とろみをつけたり時間のかかってしまう介護食の調理は不要です。介護食にかかる時間も省くことができるため、クックチル導入によって少ない人数でも十分な作業が可能となり、大幅な業務効率化を叶えます。

調理経験なしでもすぐに対応できる

クックチルは厨房での作業は再加熱と盛り付けのみなので、新規雇用スタッフや、調理経験の少ないスタッフでも簡単に作業ができます。ナリコマでは、盛り付け方法のレシピや調理動画を用意しているため、特別な技術や作業も必要ありません。どんな人でも簡単に業務を行えるのもクックチル導入のメリットです。 パートスタッフのみでも十分に給食業務にあたることができます。

安定した品質

ナリコマのクックチルは、全国6ヵ所にあるセントラルキッチンにて徹底された衛生管理の下に製造されています。HACCPの理念に基づいた衛生管理の下に製造されているため、食中毒や異物混入などのリスクを抑えられます。 また、大量調理によって安定した品質を得られるため、いつでも安全においしい食事を提供できます。

ナリコマのクックチルで人手不足解消へ!

給食業界が抱える人手不足という大きな問題。厨房内の人手不足は、利用者にとっても施設にとってもマイナスでしかありません。 人手不足解消に向けて、給食業務に係る負担軽減は必要不可欠です。 「今すぐに厨房の人手不足解消に向けて対策をしたい!」 そんな時にはナリコマの完全調理品クックチル・ニュークックチルをご検討下さい。ナリコマはそれぞれの施設の現状に寄り添い、最適な改善策をご提案いたします。さらに、調理品の販売だけでなく、負担軽減を叶える業務サポートシステムも充実しています。 詳しいサービス内容や料金については、まずはこちらのフォームよりお気軽にお問い合わせください。 厨房の人手不足解消のため、ひいては給食業界全体の課題解決のためにナリコマが全力でサポートいたします!

こちらもおすすめ

クックチルに関する記事一覧

人材不足に関する記事一覧