よくある質問

よくいただくご質問とその回答をまとめました。
一覧にないご質問や詳細な説明をご希望の場合は、お問い合せフォームよりお気軽にご連絡ください。

ナリコマのクックチルの特長を教えてください。

ナリコマのクックチルの特長は
・365日の日替わり献立、28日のサイクル献立で毎日のお食事を楽しんでいただけます
・常食・ソフト食・ゼリー食・ミキサー食が同じ献立で味わえる4形態横並び
・全国6ヵ所のセントラルキッチンで毎日37万食のお食事をお作りしています
・地域によって調味料の配合を変えることで馴染みのある味わいに仕上げています

また、ナリコマのクックチルはお食事をお客様のもとへおとどけするだけではありません。シフト管理や書類作成システム、求人のお手伝いなど、厨房業務のお困りごとを一緒に解決するためアドバイザーが伴走いたします。無料サポートが充実している心強さもナリコマのクックチルならでは!

委託と直営のいいとこ取りがナリコマのクックチルです。
セミナーも随時開催中! お気軽にお問い合わせください。

完全調理品のメニューはどのようなものなのでしょうか?

ナリコマの完全調理品のメニューには、以下のような種類があります。

365日日替わりクックチル献立「すこやか」:家庭料理に合わせた調理方法で、季節感のある食材を使用した日替わりのクックチル献立です。行事食や郷土料理も含め、バリエーション豊かなメニューが提供されています。


28日サイクルクックチル献立「やすらぎ」:入院期間が短い急性期・回復期病院におすすめしている献立です。

また、ナリコマにはお食事が楽しみになる献立の工夫があります。


和食・洋食メニュー:筑前煮やちらし寿司などの和食から、ハンバーグや白身魚のソテーなどの洋食まで、種類豊富な献立があります。

パンやおやつ:食べやすさにこだわったパンやおやつも自社製造しており、あんぱんや蒸しパン、たまごサラダパンなどがあります。和菓子や洋菓子も提供しています。

これらのメニューは、普通食から介護食(ソフト食・ミキサー食・ゼリー食)まで、さまざまな食形態に対応しています。
詳細なメニューやサービス内容についてお気軽にお問い合わせください。

完全調理品=レトルト食品なのでしょうか?

完全調理品とレトルト食品は、どちらも便利な食品ですが、いくつかの違いがあります。

完全調理品は、調理が完了した状態で提供される食品で、主に冷凍または冷蔵で保存されます。これらは、介護食やアレルギー対応食、治療食など、特定のニーズに合わせた食事を提供することができます。加熱調理後に急速冷凍され、食事提供前に再加熱することで、作りたての味を再現できるのが特徴です。

一方で、レトルト食品は、調理済みの食品を特殊な袋に入れて密封し、加熱・殺菌処理をした即席食品です。長期間保存が可能で、湯煎や電子レンジで加熱するだけで食べられるため、非常食や簡易食としても利用されます。

要するに、完全調理品は特定のニーズに合わせた食事提供が可能で、レトルト食品は保存性と手軽さが魅力です。どちらも忙しい時や特定の状況下での食事の準備に役立ちます。

厨房の直営運営と委託運営の違いは何ですか?

厨房運営には、さまざまな方法があります。
・直営運営
施設さまご自身で厨房を運営する方法。スタッフの手配やシフト管理、食材の調達、献立作成、書類作成等、厨房業務のすべてを自施設で行います。お食事はクックサーブ方式だけでなく、クックチルやクックフリーズを活用し調理負担を軽減する工夫を行っているところもあります。ナリコマは厨房業務のサポートを行う「直営支援」の方法で厨房のお困りごとを解決していきます。


・委託運営
委託業者に委託管理費を支払い、厨房運営を任せる方法です。施設の中で厨房だけ別会社のようなイメージです。スタッフ管理や調理オペレーションの負担を施設で担う必要がないので、多くの施設に支持されている方法ですが、委託管理費の値上げや委託業者の撤退のリスクもあります。

給食委託か直営か迷っている場合は、こちらの記事を参考にしてみてください。
https://www.narikoma-group.co.jp/lp/food-service-choice

ナリコマでは委託と直営のいいとこ取りの「直営支援型厨房運営」をご提案しています。
ぜひお気軽にお問い合わせください。

委託から直営に切り替えたいと思っていますが、何から始めれば良いのですか?

ナリコマで委託から直営に切り替える際には

①情報収集と計画:ナリコマが提供するセミナーや資料を通じて、切り替えに関する情報を収集し、計画を立てます。セミナーでは、切り替えに必要な準備や期間、具体的な手順を知ることができます。


②人材確保:直営に必要な人材を確保するための採用活動を行います。ナリコマは、求人広告の出し方や面談の実施方法など、人材確保に関するサポートも提供しています。


③運営切り替えの準備:直営運営に必要な設備やシステムの導入、スタッフの研修など、切り替えに向けた具体的な準備を進めます。ナリコマは、厨房レイアウトの最適化やシフト作成のポイントなど、運営切り替えの際の具体的なアドバイスも提供します。


④切り替え実施:準備が整ったら、委託から直営への切り替えを実施します。ナリコマは、切り替え期間を短縮するための支援も行っており、場合によっては4ヵ月以内での切り替えも可能です。


これらのステップを踏むことで、スムーズに委託から直営への切り替えを進めることができるでしょう。

より詳細な情報はナリコマへお気軽にお問い合わせください。

ナリコマの委託運営の利点はなんでしょうか?

ナリコマの委託運営には、以下のような利点があります:

企画・提案力:厨房運営の経験や導入実績を基に、最適な運営プランを提案します。食事形態や提供方法などを、人員やコストとのバランスを考慮して計画します。


運営切り替えの経験値:委託から直営、厨房調理からユニット調理への変更など、運営方法の変更にも対応します。スタッフ確保や導入説明会の実施、事前研修など、必要な支援を提供します。


迅速かつ柔軟なサポート:緊急時にも対応し、厨房スタッフの急な退職などの事態にも迅速に対応します。ナリコマの社員が厨房業務をフォローする緊急支援も可能です。


人材育成のノウハウ:個人面談の実施や評価基準の明確化など、「人を大切にする」ための取り組みを行い、マニュアルや動画コンテンツなどを提供します。


経営視点からの支援:厨房収支が施設の経営に与える影響を考慮し、厨房収支の改善・安定化を通じて経営課題の解決に取り組みます。


これらの利点を活用することで、厨房運営の効率化、コスト削減、人材の育成といった面で、施設の運営がスムーズになることが期待されます。

今は別の委託業者ですが、ナリコマに切り替えするにはまずはどのようにしたら良いのでしょうか?

ナリコマに関心をお寄せくださりありがとうございます。委託からナリコマへの切り替えには、まずはお困りごと等をヒアリングさせてください。お問い合わせは、ナリコマのWebサイト(https://www.narikoma-group.co.jp/)から「無料相談」へお進みください。
ご相談前に、ナリコマについてより詳細をお知りになりたい場合は「資料請求」をご検討ください。

ナリコマのサービスはこちらのページ(https://www.narikoma-group.co.jp/service/)に詳しくまとめています。
ご質問や不明点はチャットボットで365日対応しております。お気軽にお問い合わせください。

ナリコマでは「委託切り替えセミナー」も実施しております。
https://www.narikoma-group.co.jp/lp/four-entrustment
他施設の事例を知って切り替えのイメージを持ちやすくいたします。

その他、個別相談も承っておりますのでお気軽にご相談ください。

給食委託とは何ですか?

給食委託とは、病院や学校、会社などの施設が、食事の提供に関わる業務を専門の給食委託会社に依頼することです。委託される業務は、献立の作成、食材の仕入れ、調理、衛生管理、監査対応など、給食を安全に提供するために必要な全般的な業務に及びます。

給食委託の利用には、業務負担の軽減や食事提供の質の向上など、様々なメリットがあります。例えば、災害時でも安定した食材の供給が可能であることや、職員の労力軽減、食材コストの削減などが挙げられます。
一方、給食委託のデメリットは外部の職員との関係構築に時間がかかることや、人員の入れ替わりが激しいこと、調理担当の施設への愛着が薄いこと、味が落ちる可能性があるなどの問題点が考えられます。
最近では、委託管理費の値上げにより委託から直営への切り替えを考えられる方も多くいます。
厨房運営には、メリットとデメリットを総合的に評価し、自施設にとって最適な選択をすることが重要です。

ナリコマはクックチルを使用した厨房サポート付きの直営で、「委託と直営のいいとこ取り」の厨房運営が実現できます。
詳細についてはナリコマのWebサイト、もしくはお気軽にお問い合わせください。

ニュークックチルへの移行にはどのくらいの時間がかかりますか?

現在の厨房運営方法により、ニュークックチルへの移行期間は変わります。おおよそのお見積りをお知りになりたい方はぜひお問い合わせください。

ニュークックチル導入に必要な設備として、まずは再加熱機器(再加熱カート・リヒート)が必要です。冷たいお食事と温かいお食事を一つのトレーに乗せても大丈夫な「再加熱カート」や、そのような機能を持たない「リヒート」があります。リヒートの場合は、お食事を提供する直前にトレイメイクを行います。

機器を置くスペースは、事前に打ち合わせをする必要があるでしょう。また、厨房のスタッフの配置の見直しや、オペレーションの研修などの事前相談も必要です。

ニュークックチル導入を検討している施設の規模によっても、移行にかかる時間は異なります。
お悩みの際はナリコマにご相談ください。

少人数のグループホームですが利用できますか?

ナリコマのクックチルは少人数のグループホームでも使用可能です。

ニュークックチル方式は、セントラルキッチンで製造されたチルド商品を納入し、専用の加熱機器で器ごと再加熱することで、少人数でも短時間で適温のお食事を提供できるようになっています。お食事の時間になると、できたてのお食事のにおいが広がり、食欲をそそります。ニュークックチルは、調理工程を省略しながら衛生管理を徹底できるためさまざまな規模の施設に適しており、特に人員が限られているグループホームにおいても効率的な食事提供が可能です。

また、クックチルの厨房作業は当日の献立を温める・盛り付けるのみであり、少人数で平準化された作業が可能であるため、厨房の稼働時間も短縮できます。これにより、原材料調理委託時と比較して、コスト削減にもつながります。

ナリコマでは365日替わる和洋さまざまなメニューをご用意しております。
具体的な内容について、ぜひお気軽にナリコマにお問い合わせください。